出荷間近の「葉ニンニク」の育ち具合を確認する熊本さん(左)

出荷間近の「葉ニンニク」の育ち具合を確認する熊本さん(左)

富山県 富山・八尾 グルメ

葉ニンニク収穫最盛期 JAあおば(八尾)特産化へ生産拡大

北日本新聞(2015年2月11日)

 薬味などに使うニンニクの球根を育てて茎と葉を食用にする「葉ニンニク」の収穫が、富山市南部のビニールハウスで最盛期を迎えている。JAあおば(同市八尾町福島、杉林啓一組合長)が特産化を目指し、昨年から栽培を進めている。病害虫の心配が少なく栽培が難しくないことから生産者が増え、ことしは増産を目指す。

 ニンニクはネギ科の植物で、球根が薬味に使われる。「葉ニンニク」は球根から伸びた若い茎と葉を指す。根元の白い部分はネギの辛みとニンニクの香りがあり、葉は柔らかくほんのりとニンニクの風味を持つ。

 昨年は生産者約10人が栽培し、ハウスと路地で栽培した計約15キロを出荷。ことしは富山市八尾、婦中、大沢野、大山の各地域で計29人が栽培を担い、約35アールで昨年の5倍となる約75キロの出荷を目指す。

 同市八尾町高熊のビニールハウスでは、無農薬で50~60センチに育てた葉ニンニクを1月下旬から収穫。根と外側の葉を落とし、長さをそろえて出荷している。

 生産者の熊本耕平さん(27)は「野菜炒めや鍋の具材にするとおいしい。多くの人が手に取ってくれればうれしい」と期待する。

 葉ニンニクはJAあおばの直売所などで150グラム200円で販売。3月下旬まではハウス栽培の品が並び、4~6月には路地栽培の品が並ぶ。

えきねっと びゅう国内ツアー

富山・八尾 ニュース