「大わら馬」に結び付けられた多くの絵馬と、祈願成就のため経を上げる宮下副住職

「大わら馬」に結び付けられた多くの絵馬と、祈願成就のため経を上げる宮下副住職

長野県 上田・小諸 祭り・催し

願い背負った大わら馬供養 真田の郷、上田の長谷寺

信濃毎日新聞(2016年12月26日)

 上田市真田町長(おさ)の長谷寺で25日、今年の元旦に作った「大わら馬」の供養とお焚(た)き上げがあった。戦国武将・真田昌幸と父・幸隆夫妻の墓がある同寺は今年、NHK大河ドラマ「真田丸」の影響で大勢の観光客が訪れ、わら馬には願い事を書いた多くの絵馬がつるされた。

 わら馬は高さ2メートル、長さ3メートルほど。大河ドラマの放送に合わせて地元住民が開いた「真田の郷(さと)新年祝賀祭」の一環で初めて作った。境内に設置したところ、いつからか絵馬が結び付けられるように。家内安全や合格祈願のほか、「大河ドラマのヒット」を願う絵馬もあり、結び付けられた絵馬は約380個に上った。

 この日は、同寺の宮下俊哉副住職が絵馬の祈願成就とわら馬供養のために経を上げ、住民約10人が絵馬を取り外してわら馬を解体。絵馬は別の場所に移した。宮下副住職は今年1年を振り返り、「『真田丸』をきっかけに地域に関心を持ってもらったことがうれしい。お参りした方々の願いが成就することを切に願っています」と話していた。わら馬は来年も作る予定という。

今月のお得な国内ツアー びゅう

上田・小諸 ニュース

上田・小諸
イベント

上田・小諸
スポット