鮮やかな赤色のウミウシなどが披露された干支にちなんだ企画展=長岡市寺泊水族博物館

鮮やかな赤色のウミウシなどが披露された干支にちなんだ企画展=長岡市寺泊水族博物館

新潟県 長岡・寺泊・柏崎 祭り・催し

丑年にちなんで きもかわウミウシ 長岡・寺泊水族博物館

新潟日報(2021年1月12日)

 新潟県長岡市の寺泊水族博物館が今年の干支(えと)「丑(うし)」にちなみ、ウミウシを展示している。訪れた人は、軟らかい体がゆったりと動く姿を楽しんでいた。

 干支にちなんだ生き物の展示は同館の恒例行事。ウミウシは巻き貝の仲間で、牛の角に似た触角があることが名前の由来だという。形や色が多彩で、少なくとも200種類以上ある。

 同館では、半透明のメリベウミウシ、赤色のミカドウミウシ、灰色に黒のまだら模様があるタツナミガイの3種類10匹を展示する。体長はそれぞれ数センチから十数センチ。頭部に餌の小エビなどを捉える袋状の構造があったり、泳ぐと体が幕のように広がったりと、不思議な体形をしている。

 夜行性のため日中は動きが少ないが、体をじっくり観察できる。新潟市西区から訪れた女性(37)は「一見奇妙だが、しっかり見るとかわいい」と眺めていた。

 3月末まで。入館料は高校生以上700円など。1月9日~2月28日は中学生以下を無料にする。

詳細情報

リンク
寺泊水族博物館HP http://www.aquarium-teradomari.jp/
今月のお得な国内ツアー びゅう

長岡・寺泊・柏崎 ニュース