伝統の四つ手網で初物をすくい上げる住民=穴水町川島の小又川

伝統の四つ手網で初物をすくい上げる住民=穴水町川島の小又川

石川県 和倉・七尾・羽咋・かほく その他

奥能登 イサザ漁、初日は少なめ

北國新聞(2021年3月2日)

 奥能登の春の風物詩であるイサザ漁が1日、各地で解禁され、穴水町川島の小又川では県の採捕許可を受けた住民が「ほうちょう」と呼ばれる伝統の四つ手網で初物をすくい上げた。
 ハゼ科のイサザ(スベリ)は体長5センチほどの半透明の魚で、水がぬるまる春先に川をさかのぼって産卵する。小又川では早朝から住民が桟橋に立ち、つり竿を使って網に追い込んだ。
 50年以上漁に取り組む殿田富男さん(73)=同町大町=は、日没までに6匹を捕り「初日にしては少なかったが、今後増えていくのを楽しみに待ちたい」と話した。

えきねっと びゅう国内ツアー

和倉・七尾・羽咋・かほく ニュース

和倉・七尾・羽咋・かほく
イベント

和倉・七尾・羽咋・かほく
スポット