福井市は7月16日から、一乗谷朝倉氏遺跡を舞台にした散策ゲーム「戦国宝探し」を、同市城戸ノ内町の同遺跡で開く。謎解きに挑戦する2コースがあり、先着でもらえるプレゼントがある。10月30日まで。
同遺跡内などに置かれたリーフレットに書かれた謎を解いて、遺跡内に隠された宝箱を探すゲーム。三つの謎を解く「一乗谷朝倉氏遺跡コース」では先着2千人に織田信長キャラクターマグネットを贈るほか、抽選で商品が当たる。二つの謎に挑戦する「外伝コース」では先着千人に朝倉家家紋入りコースターを贈る。
一部復原町並への入場料が必要。また、復原町並内では11月末まで、和傘や風鈴などによる写真映えスポットも設置されている。
お問い合わせは 朝倉氏遺跡保存協会=電話0776(41)2330。
主催者の都合や天候等により、催しの予定が変更されることがあります。ご利用の際は、主催者等に必ずご確認ください。