皇室の養蚕で使われている道具などが並ぶ企画展

皇室の養蚕で使われている道具などが並ぶ企画展

長野県 蓼科・八ヶ岳・諏訪 祭り・催し

天皇陛下の退位を控え 皇室と養蚕、岡谷で企画展

信濃毎日新聞(2018年9月7日)

 岡谷市立岡谷蚕糸博物館で6日、企画展「皇室のご養蚕とシルク岡谷」が始まった。来年4月末に天皇陛下の退位を控え、歴代皇后が担ってきた養蚕を紹介しようと企画。宮内庁から借りた養蚕の道具や、岡谷市の製糸工場を訪問した皇族の写真を展示している。

 皇居内の紅葉山御養蚕所は、日本純産種の蚕「小石丸」を飼育している。企画展では、蚕を飼育する「蚕座(さんざ)」や小石丸が糸を吐いて繭を作る「わら蔟(まぶし)」などを展示。皇居で飼育した繭から取った大正期の生糸や、皇居内の養蚕を描いた同博物館所蔵の明治期の錦絵も並んでいる。

 同博物館は「養蚕関係者などにはよく知られた道具もある。皇室の養蚕を身近に感じてほしい」とPRしている。

 11月5日まで。関連イベントとして、9月23日午後1時半から、同御養蚕所の代田丈志主任=下條村出身=による講演会がある。入館料500円(中学・高校生300円、小学生150円)。問い合わせは同博物館(電話0266・23・3489)へ。

今月のお得な国内ツアー びゅう

蓼科・八ヶ岳・諏訪 ニュース