世界最小級のイカ「ヒメイカ」。アマモなどの葉にくっつくことが多い(魚津水族館提供)

世界最小級のイカ「ヒメイカ」。アマモなどの葉にくっつくことが多い(魚津水族館提供)

富山県 黒部・宇奈月・新川 アウトドア・レジャー

「世界最小級のイカ」展示 魚津水族館

北日本新聞(2021年2月10日)

 魚津市の魚津水族館は9日、世界最小級のイカ「ヒメイカ」の展示を始めた。アマモの葉にくっつくなどユニークな生態で、同館は「かわいい姿を近くで観察してほしい」と呼び掛けている。

 昨年12月に魚津沖で捕獲した全長約3センチの14匹を展示。約450種類のイカ類の中で最も小さいが、墨を吐いたり体色を変化させたりと、イカならではの特徴を備えている。背に粘着細胞群があり、泳ぐより葉などにくっついていることが多いという。

 タウナギ1匹の展示も同日始まった。輸入された食用のドジョウに交じっているのが2016年に県内で見つかり、同館が引き取った。外来種だが、関東以西から九州にかけて主に田んぼでの定着が確認されている。担当者は「胸ビレがないといったニホンウナギとの違いを知ってもらいたい」と話した。

えきねっと びゅう国内ツアー

黒部・宇奈月・新川 ニュース

黒部・宇奈月・新川
イベント

黒部・宇奈月・新川
スポット