石川県 輪島・珠洲・能登金剛 祭り・催し
北國新聞(2022年1月3日)
県無形民俗文化財の御陣乗太鼓の打ち初め式は2日、輪島市名舟町の白山神社で行われた。打ち初め式は面や衣装を付けない習わしで、太鼓保存会員や小中学生約30人が今年1年の精進と新型コロナ終息を願い、見えを切りながら豪快な音を響かせた。 神事の後、住民約70人を前に会員らが代わる代わるばちを振るった。昨年の出演回数はコロナ禍で例年の半分程度となる約560回に減少した。古酒谷政幸会長は「先の見えない状況が続くが、輪島の観光の一翼を担うべく、コロナに負けないよう精進したい」と話した。
北國新聞 2023年3月22日
北國新聞 2023年3月18日
北國新聞 2023年3月15日
北國新聞 2023年3月11日
北國新聞 2023年3月7日