越中万葉かるた屏風などが並ぶ館内
富山県 高岡・氷見・射水 祭り・催し
北日本新聞(2022年1月6日)
高岡市万葉歴史館の正月特別展示が同市伏木一宮の同館で開かれている。「百人一首かるた」や「越中万葉かるた屏風(びょうぶ)」などが並び、正月の雰囲気を演出している。24日まで。 所蔵12点を展示。皇太子らが重要な儀式で着用した衣装「礼服(らいふく)」や、江戸後期から明治中期にかけて活躍した浮世絵師、歌川芳虎(よしとら)が描いたすごろくなどを紹介している。越中万葉かるたの原画を二上山の形に配したびょうぶも目を引いている。
北日本新聞 2023年3月30日
北日本新聞 2023年3月25日
北日本新聞 2023年3月24日
北日本新聞 2023年3月21日
北日本新聞 2023年3月19日