金沢駅構内の県金沢観光情報センターで輪島市門前町の雪割草が展示され、濃い桃色や紫色の愛らしい花が利用客を出迎えた。
雪割草は3月中旬~4月上旬、雪解けの頃に咲く。国内有数の群生地として知られる猿山岬から取り寄せた。花びらの枚数や色合いが異なる3種が案内カウンターに飾られ、華やいだ雰囲気を漂わせた。
スタッフの中山智恵子さんは、3月下旬に輪島市で予定されていた雪割草まつりがコロナ禍で中止になったことに触れ、「観光客や地元客が雪割草を見て、少しでも明るい気持ちになってほしい」と話した。