満開になった千曲川堤防の「桜づつみ」=13日午後3時32分、長野市大町(〓(季の子が人)弘樹撮影)
長野県 長野市周辺 花・紅葉
信濃毎日新聞(2022年4月14日)
2019年10月の台風19号で被災した長野市長沼地区の千曲川堤防にある「桜づつみ」の桜並木が満開になった。決壊から2年半となった13日、工事車両が行き交う中、住民らが写真を撮ったり見上げながら散策したりしていた。 堤防工事のため長沼体育館の裏に移植中の桜も花を咲かせ、被災地の3度目の春を彩っている。近くの農業、落合ひろみさん(57)は「孫たちとよく散歩する。堤防の桜が咲くと、そろそろリンゴの仕事が始まるんだなという気持ちになる」と笑った。
信濃毎日新聞 2023年12月4日
信濃毎日新聞 2023年12月2日
信濃毎日新聞 2023年11月22日
信濃毎日新聞 2023年11月12日
信濃毎日新聞 2023年11月11日