雨にぬれたモミジやコケに見入る参拝客=金沢市の大乘寺
石川県 金沢市周辺 花・紅葉
北國新聞(2022年6月7日)
●金沢22度、輪島19・1度 穀物の種をまく時期で、梅雨に入る頃とされる二十四節気の一つ「芒種(ぼうしゅ)」の6日、石川県内は前線をともなう低気圧の影響で、雨が降った。最高気温は金沢22・0度、輪島19・1度など4月下旬から5月下旬並みだった。 金沢市の曹洞宗大乘寺では青々としたモミジの葉やコケが雨にぬれ、鮮やかさを増した新緑の風景に参拝客が見入った。金沢地方気象台によると、県内は7日も雨が降る見込み。
北國新聞 2023年3月21日
北國新聞 2023年3月20日
北國新聞 2023年3月19日