スカイランタンを打ち上げる「ランタンフェスティバル」と、食や芸能などを楽しむイベント「ミライノキタザワvol2」が、北沢浮遊選鉱場跡(新潟県佐渡市相川北沢町)周辺で開かれた。
相川地区のまちづくりに取り組む相川車座と市が、15日に開催した。
ランタンフェスでは、スカイランタン200個を用意。参加者は願い事を書き込み、合図とともに打ち上げた。
夜空には、緑や黄色など色とりどりのスカイランタンの淡い明かりが浮かび上がった。選鉱場のライトアップに映え、参加者は「きれい」と空を見上げたり写真を撮ったりして、幻想的な世界を楽しんだ。友人と参加した小木地区の女性(25)は「人々との交流やイベントを通じて、佐渡がもっと活気づいてほしい」と願った。
ミライノキタザワでは、太鼓芸能集団「鼓童」やキッズダンスチームなどがパフォーマンスを披露。飲食、工芸体験のワークショップのブースも設けられ、多くの家族連れらでにぎわった。