紅葉が見頃を迎えた奥只見湖。遊覧船からの景色を楽しめる=10月27日

紅葉が見頃を迎えた奥只見湖。遊覧船からの景色を楽しめる=10月27日

新潟県 越後湯沢・魚沼・奥只見 花・紅葉 アウトドア・レジャー

紅葉と青空のコントラスト 湖上で味わう奥只見の秋景色

新潟日報(2022年10月28日)

 新潟県魚沼市と福島県にまたがる秘境、奥只見湖で紅葉が見頃を迎えている。湖を取り囲むブナやナラ、カエデなどが色づき、晴天に恵まれた27日は県内外の多くの観光客が遊覧船に乗り込んで、パノラマの絶景を湖上から満喫した。

 奥只見湖は水力発電用のダム建設で生まれ、標高は約750メートル。遊覧船はダムそばの奥只見乗船場を発着する30分の周遊コースと、銀山平乗船場と奥只見乗船場を40分で結ぶコースがある。

 この日は最初の便から多くの人が乗船。紅葉の山々と青空、輝く湖面のコントラストを写真に収めていた。兵庫県伊丹市から夫婦で訪れた男性(72)は「奥の山までとてもきれいだった。初めてだが、来て良かった」と満足そうに話した。

 遊覧船を運航する奥只見観光によると、新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ乗船客数は徐々に回復し、今季はウイルス禍前の半分程度になる見込み。

 見頃は11月上旬まで。遊覧船は周遊コースが8日まで、銀山平コースが6日まで。問い合わせは025(795)2242。

詳細情報

リンク
奥只見湖遊覧船-Top http://okutadami.co.jp/boat/
今月のお得な国内ツアー びゅう

越後湯沢・魚沼・奥只見 ニュース

越後湯沢・魚沼・奥只見
イベント

越後湯沢・魚沼・奥只見
スポット