花婿に冷たい水を浴びせる「雪中花水祝」=2月11日、魚沼市堀之内

花婿に冷たい水を浴びせる「雪中花水祝」=2月11日、魚沼市堀之内

新潟県 越後湯沢・魚沼・奥只見 祭り・催し

花婿に冷水バシャリ!魚沼の奇祭「雪中花水祝」で夫婦円満

新潟日報(2023年2月16日)

 夫婦円満などを願い、新婚の花婿に水を浴びせる奇祭「雪中花水祝(はなみずいわい)」が11日、新潟県魚沼市堀之内の八幡宮で行われた。上半身裸の花婿11人が必死の形相で冷たい水に耐える姿に、観客からは祝福の歓声が上がっていた。

 江戸時代に鈴木牧之が「北越雪譜」でも紹介している伝統行事。明治時代に入って途絶えたが、1988年に地元商工会の有志らが復活させた。過去2年は新型コロナウイルス禍のため見送られ、3年ぶりの開催となった。

 この日は、日が暮れつつある午後5時半過ぎ、クライマックスの「水祝の儀」が始まった。水は元日午前0時にくんだものに、イタドリの花を加えた「花水」が用意された。

 11人が1人ずつ雪上の舞台へ上がり、四つんばいになり、背を空に向けて構えると、左右の男性6人が容赦なく水を浴びせかけた。花婿が「冷たい」「ありがとうございました」と声を上げると、大勢の観客から歓声や拍手が湧いた。

 昨年5月に結婚した魚沼市堀之内の男性会社員(48)は「地元で生まれ育ったので祭りに参加できてうれしい。水は冷たいというより痛かった。家族で健康に暮らしたい」と、すっきりした表情で話した。

今月のお得な国内ツアー びゅう

越後湯沢・魚沼・奥只見 ニュース

越後湯沢・魚沼・奥只見
イベント

越後湯沢・魚沼・奥只見
スポット