全日空商事(東京)は、運営するANA公式ECサイト「ANA STORE/ANAショッピングA-style」で、新潟県加茂市や燕三条など日本各地の職人技術が光る商品を販売する新企画を始めた。商品を通し、生産される地域に興味を持ってもらうことを目指す。
新企画は「ANA Finding Japan Project」として、日本の企業や職人の思いを伝えることを重視。取扱商品は「伝統工芸を現代の日常になじむようにステップアップしているものを選んだ」(同社)という。
第1弾として、鈴木石太郎タンス店(加茂市)のスマートフォン用の桐エコスピーカー(1万2650円〜)や、珈琲考具(燕市・三条市)のコーヒーポットやミルなどの5点セット(2万20円)など、全国8ブランド20商品を採用した。2、3カ月ごとに新商品を追加していく。
各商品には、バイヤーが製造者を取材した紹介文や、実際に使ってみたレビューも書き込まれている。
桐エコスピーカーは、加茂桐たんすの歴史の説明とともに「引き継がれてきた桐たんすの製造技術を活(い)かした"和モダン"でシンプルな飽きの来ない製品」と紹介されている。
コーヒーポットセットは、金物加工の集積地・燕三条で「素材を見極め切断、成形、溶接、磨きなど、職人が細部まで丁寧に仕上げた」と、ものづくり文化とともに魅力を説明している。