初詣で渡す御朱印を準備する岩田権禰宜=南砺市の高瀬神社

初詣で渡す御朱印を準備する岩田権禰宜=南砺市の高瀬神社

富山県 砺波・南砺・五箇山 その他

初詣へ御朱印準備 井波の高瀬神社「輝かしい1年を」

北日本新聞(2024年12月24日)

 初詣の参拝客に渡す御朱印の準備が、南砺市高瀬(井波)の高瀬神社で大詰めを迎えている。22日も神職が和紙に筆で文字をしたため、作業を進めた。

 同神社では季節に合わせた御朱印を配っている。今回は金銀の斑点がちりばめられたはがき大サイズの和紙の中央に、神社の朱印を押印した。右上には「初詣」の印を配した。25日までに1500枚を用意する。

 1枚500円。来年1月1日から2月2日まで境内の社務所で受け取れる。岩田智典権禰宜(ごんねぎ)は「年の始めにお参りしてもらい、実りの多い輝かしい1年を過ごしてほしい」と話している。

えきねっと びゅう国内ツアー

砺波・南砺・五箇山 ニュース

砺波・南砺・五箇山
イベント