「富山湾大水槽」を磨き、来場者に手を振る生徒

「富山湾大水槽」を磨き、来場者に手を振る生徒

富山県 黒部・宇奈月・新川 祭り・催し

魚津水族館の人気スポットピッカピカ 滑川高生、水槽と潜水技術磨く

北日本新聞(2024年12月28日)

 滑川高校海洋科の2年生が27日、魚津水族館(魚津市三ケ)の人気スポット「富山湾大水槽」を清掃した。

 年末の恒例行事で、潜水技術を磨き、地域に貢献しようと行っている。今年はダイビングのライセンスを持つ10人が参加した。

 6人が水族館スタッフとともにボンベを背負って水槽に入り、吸盤でバランスを取りながら、スポンジで水あかやコケを取り除いた。見守る子どもに手を振る場面もあった。

 残る4人は水槽の外で手ぶりや文字で指示を出して作業をサポートした。

 内島創太郎さん(17)は「魚が気持ちよく過ごせるようにと作業した。楽しかった」と話した。

 同館は29日から元日まで休館し、1月2日から新年の営業をスタートさせる。

えきねっと びゅう国内ツアー

黒部・宇奈月・新川 ニュース

黒部・宇奈月・新川
イベント