ろうそくの光が会場を照らした「結の灯り 魚沼雪洞まつり」点灯式=2月1日、魚沼市干溝

ろうそくの光が会場を照らした「結の灯り 魚沼雪洞まつり」点灯式=2月1日、魚沼市干溝

新潟県 越後湯沢・魚沼・奥只見 祭り・催し アウトドア・レジャー

雪景色と温かなろうそくの光にうっとり♡魚沼市で「結の灯り」開幕 3月9日までイベント展開

新潟日報(2025年2月6日)

 新潟県魚沼市の雪景色と温かなろうそくの光を楽しむ「結(ゆい)の灯(あか)り 魚沼雪洞(ゆきんどう)まつり」が2月1日、開幕した。幕開けとなる点灯式が魚沼市干溝の市響きの森文化会館で行われ、ろうそく約600本の揺らめく光が来場者を温かく包んだ。

 まつりは、2004年に発生した中越地震からの復興を願って、地域住民らでつくる実行委員会が毎年開いている。点灯式を皮切りに3月9日までの週末を中心に、市内の小学校やスキー場など計18カ所でイベントを展開する。

 会場には「結」の文字を刻んだ高さ2メートルほどの雪像が用意された。文字の中にはろうそくが並べられ、文字を浮かび上がらせた。点灯式が午後6時に始まると、来場者は紙コップに入ったろうそくを雪像の近くに飾り、幻想的な空間を演出した。

 堀之内小学校3年の児童(9)は「初めて見て、温かい光がとてもきれいだと思った。地震が起こらない1年になってほしい」と話した。

 問い合わせは市響きの森文化会館、025(792)8811。

詳細情報

リンク
魚沼雪洞まつり −結の灯り− https://www.yuinoakari.com/
今月のお得な国内ツアー びゅう

越後湯沢・魚沼・奥只見 ニュース

越後湯沢・魚沼・奥只見
イベント