佐竹美保さん(富山市立図書館提供)

佐竹美保さん(富山市立図書館提供)

富山県 富山・八尾 祭り・催し

2月22日から富山市図書館で挿絵画家・佐竹さん(高岡出身)原画展 ジブリ映画原作含む100点展示

北日本新聞(2025年2月14日)

 「魔女の宅急便」など数多くの児童文学作品の挿絵を手がける高岡市出身の人気挿絵画家、佐竹美保さんの原画展「魔法の世界へ」が22日から、富山市西町の市立図書館本館で始まる。同館での佐竹さんの原画展は初めて。3月23日までの期間中に佐竹さんによる講演会なども予定されており、同館では「佐竹ワールドを楽しんで」と呼びかけている。入場無料。

 佐竹さんは高岡工芸高校デザイン科を卒業後、上京。以来、SFやファンタジー、古典など幅広いジャンルの挿絵を手がける。特に児童書では、代表的モチーフの竜などが登場するファンタジックな世界を、楽しく緻密に表現し、子どもたちの想像力をかき立てている。

 今回の原画展は人気の「十年屋」シリーズの「見つけ屋とお知らせ屋」などが昨年刊行されたのを機に、市立図書館が企画した。1997年以降に手がけた数多くの児童書の中から「魔法」をテーマにした約100点を展示する。中には、ジブリ映画の原作となった「魔法使いハウルと火の悪魔」(徳間書店、1997年)や「魔女の宅急便」(福音館書店、2000年~)など代表作ともいえる作品も含まれる。

 同館読書推進係の吉田詩織さんは「初期の頃の本を読んだ世代がちょうど大人になった時期。ぜひ親子で来場していただき、今も新作が出続けている佐竹さんの色あせない魅力を知ってほしい」と話す。

 24日午後2時から佐竹さんの講演会「魔法の描き方教えます」(定員約100人、当日先着順)がある。参加無料。問い合わせは同館、電話076(461)3200。

えきねっと びゅう国内ツアー

富山・八尾 ニュース

富山・八尾
イベント