-
電子切符でお得に移動 公共交通パス、食事券などセット
福井新聞 2022年10月3日
-
名勝「東尋坊」照らす夕日堪能 10月まで特設テラス
福井新聞 2022年9月20日
-
発酵食の世界の企画展 福井県の金津創作の森美術館
福井新聞 2022年9月20日
-
踊り手の〝帯〟が三国湊彩り 「三國湊 帯のまち流し」
福井新聞 2022年9月5日
-
戦国時代、丸岡城主・柴田勝豊の書状展示 坂井市・手紙の館で企画展
福井新聞 2022年9月2日
-
「うららん2022」あわら、三国を堪能して 10月開催、甘エビ丼、イチジク収穫など催し
福井新聞 2022年9月2日
-
港町、3年ぶり踊る夜 9月3日「三國湊帯のまち流し」
福井新聞 2022年9月1日
-
あわら市の温泉施設「セントピア」入浴600万人達成 温泉街のにぎわいへ
福井新聞 2022年8月29日
-
坂井市古城マラソン11月6日号砲 コースは丸岡城下、8月26日からエントリー受付
福井新聞 2022年8月26日
-
丸岡城で中秋の名月合わせ「大人女子のお月見会」 9月10日夜、ヨガや演奏会も
福井新聞 2022年8月25日
-
芦原温泉、地酒「女将」で発泡酒 味わいすっきり
福井新聞 2022年8月23日
-
段ボール造形、作家が解説 8月20日、金津創作の森美術館でエピソードや思い披露
福井新聞 2022年8月19日
-
越前松島水族館、オススメの写真映えスポット 魚と記念撮影、おしゃれなクラゲ展示も【ふくジェンヌ】
福井新聞 2022年8月18日
-
「かがしコンテスト」稲刈り七福神が最高賞 福井県坂井市
福井新聞 2022年8月9日
-
陽光と風、目いっぱい あわら休耕畑でヒマワリ5万本
福井新聞 2022年8月8日
-
「お湯かけじゃあ!」温泉街沸く 8月8、9日恒例まつり
福井新聞 2022年8月8日
-
足湯に"響く"夏の風情 カラフル風鈴100個 あわら温泉の駅前広場
福井新聞 2022年8月3日
-
学制150年、教材変遷紹介 坂井市の福井県教育博物館
福井新聞 2022年8月2日
-
温泉宿泊と自然体験がセット あわら温泉旅館と農園が連携
福井新聞 2022年7月28日
-
三国船箪笥、みくに龍翔館での展示目指す 坂井市、来春リニューアルオープン向け
福井新聞 2022年7月26日