-
列車に乗ってワインの旅を しなの鉄道、小冊子を無料配布
信濃毎日新聞 2017年6月30日
-
地酒&スイーツ巡り 佐久で7~9月、循環バスも運行
信濃毎日新聞 2017年6月29日
-
小海線観光列車の記念入場券 1375セット7月1日発売
信濃毎日新聞 2017年6月29日
-
「七夕まつり」一緒に盛り上げへ 中込駅で観光列車出発式
信濃毎日新聞 2017年6月28日
-
安養寺らーめん、口コミで広めて 信州DCに向け佐久で試食会
信濃毎日新聞 2017年6月27日
-
「宇宙県」楽しんで 7月から天文関連施設巡るスタンプラリー
信濃毎日新聞 2017年6月26日
-
海から一番遠い...訪ねた記念に 佐久でピンバッジ配布
信濃毎日新聞 2017年6月24日
-
星空「満天」小海線の旅 「HIGH RAIL 1375」公開
信濃毎日新聞 2017年6月22日
-
地域限定、ビール新ブランド 軽井沢や佐久の一部で販売へ
信濃毎日新聞 2017年6月20日
-
参加者「コケのとりこ」に 白駒池周辺の原生林で観察会
信濃毎日新聞 2017年5月29日
-
緑の軽井沢、青い人波 ハーフマラソン
信濃毎日新聞 2017年5月22日
-
しなの鉄道、「湘南色」塗装の115系臨時列車運行 信州DCに合わせ
信濃毎日新聞 2017年5月21日
-
色づくフジ、甘く香る 佐久穂・奥村土牛記念美術館
信濃毎日新聞 2017年5月17日
-
「ろくもん」で真田の姫のカクテル 車内限定3種類販売へ
信濃毎日新聞 2017年5月16日
-
「ろくもん」塩尻へ初運行 7月8日、軽井沢から往復
信濃毎日新聞 2017年5月12日
-
佐久市で菜の花満開 10日ごろまで見頃
信濃毎日新聞 2017年5月7日
-
GW後半 信州、楽しさ満開
信濃毎日新聞 2017年5月4日
-
科学研究の最先端に触れて 野辺山宇宙電波観測所
信濃毎日新聞 2017年4月30日
-
道の駅「雷電くるみの里」活況 年間来館者数過去最多
信濃毎日新聞 2017年4月22日
-
佐久「関所破りの桜」満開 樹齢250年、写真愛好家ら次々
信濃毎日新聞 2017年4月20日