上越・妙高・糸魚川 スポット

提供:昭文社

提供:昭文社

応用微生物学の世界的権威で「酒の博士」として知られる上越市出身の坂口謹一郎博士の遺品や業績などが展示されている。県内の地酒が試飲できるコーナーもある。


このページは記載施設の管理者が運営するページではありません。料金や営業時間などの情報については可能な限り正確性に配慮しておりますが、それを保証するものではございません。ご利用の際は必ず各施設にご確認ください。

詳細情報

名称
坂口記念館(サカグチキネンカン)
住所
新潟県上越市頸城区鵜ノ木148
地図
Googleマップでルート検索
電話
025-530-3100
交通
北越急行ほくほく線大池いこいの森駅から頸城区地域巡回バス海洋センター前行きで25分、中城入口下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、12月中旬~翌2月中旬は月~金曜、祝日の場合は開館
料金
大人(高校生以上)300円、中学生以下無料
※15名以上の団体は大人220円
※クレジットカード利用不可
駐車場
無料駐車場(20台)
提供
昭文社

上越・妙高・糸魚川 スポット