輪島・珠洲・能登金剛 スポット

提供:昭文社

提供:昭文社

平時忠の血を引く21代当主が天保2(1831)年に建てた入母屋茅葺き、最大級の近世木造民家。総欅の玄関や書院造りの大納言の間などがある大庄屋屋敷は国指定重要文化財。


このページは記載施設の管理者が運営するページではありません。料金や営業時間などの情報については可能な限り正確性に配慮しておりますが、それを保証するものではございません。ご利用の際は必ず各施設にご確認ください。

詳細情報

名称
時国家(本家上時国家)(トキクニケホンケカミトキクニケ)
住所
石川県輪島市町野町南時国13-4
地図
Googleマップでルート検索
電話
0768-32-0171
交通
のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで31分、終点で北鉄奥能登バス宇出津行きに乗り換えて35分、上時国下車、徒歩3分
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
無休
料金
大人520円、高校生420円、小・中学生310円
※団体11名以上は割引あり、障がい者割引あり
※クレジットカード利用不可
駐車場
無料駐車場(50台)
提供
昭文社

輪島・珠洲・能登金剛 スポット