「滑らない神社」の神木を利用したお守りと絵馬

「滑らない神社」の神木を利用したお守りと絵馬

富山県 高岡・氷見・射水 その他

「滑らないお守り」で合格を 氷見の火神社で御霊遷しの儀

北日本新聞(2016年11月25日)

 氷見市胡桃(くるみ)自治会(多胡弘也会長)は24日、「滑らない神社」として知られる地元の火神社で、合格祈願やスリップ防止などの験担ぎをしたお守りと絵馬の御霊遷(みたまうつ)しの儀を行った。

 胡桃地区は過去に何度も地滑りに襲われたが、火神社だけ無事だったとされ、集落が壊滅状態になった1964年も土砂は社殿を避けるように流れていったという。

 こうした史実を基に、住民が2007年から神木を用いたお守りや絵馬を滑り止め、災いよけにと販売している。

 24日は自治会関係者約10人が出席し、神事で玉串をささげた。多胡会長(75)は「皆さんの役に立ちたい」と話した。

 お守りは袋に着物の生地を使った手作り品と、勝利祈願の石が付いた既製品の2種類をそれぞれ155袋用意。55枚制作した絵馬も含め価格はいずれも千円。同神社境内とJA氷見市八代支所で販売する。

えきねっと びゅう国内ツアー

高岡・氷見・射水 ニュース