VRゴーグルを着け立山黒部アルペンルートの散策気分を味わう家族連れ
富山県 立山黒部アルペンルート 祭り・催し
北日本新聞(2022年3月21日)
VR(仮想現実)で立山黒部アルペンルートの美女平と弥陀ケ原の観光を体験するイベントが20日、富山市婦中町下轡田のファボーレで開かれた。 魅力を発信しようと県が企画。家族連れらがVRゴーグルを装着し、緑に包まれた森や高山植物の咲く高原を散策しているような感覚を味わった。 体験した人たちは、360度の美しい映像に大興奮。魚津市の鍋田空ちゃん(6)は「ウサギが出てきて面白かった」と笑顔を見せた。
北日本新聞 2024年11月12日
北日本新聞 2024年11月1日
北日本新聞 2024年10月10日
北日本新聞 2024年10月3日
北日本新聞 2024年9月20日