天然のいけす・富山湾に臨み、険しい北アルプスのふもとに広がる「水の王国」富山県。 立山連峰から深海まで高低差4000mの大自然が四季折々の美しさを見せます。 海の幸は春のホタルイカ、初夏のシロエビ、秋のズワイガニ、冬の寒ブリと名物づくしで、「富山湾鮨」は絶品です。 立山黒部アルペンルートや世界遺産・五箇山合掌造り集落、おわら風の盆など見どころは尽きません。 富山の豊かな自然と文化に、触れてみてください。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
富山県
黒部川の魅力 迫力映像で 電気記念館リニューアルオ…
自慢の千本桜 見に来て 富山・中央農高生が企画、4…
道の駅おやべに名物コロッケ 4月1日開店、地元の食…
ラベルに障害者の絵・文字 魚津酒造、等外米利用 環…
インクルーシブ遊具常設 県空港スポーツ緑地
マスクは来場者の判断 となみチューリップフェア4月…
魚津しんきろうマラソン
となみチューリップフェア
まるまげ祭り
全日本チンドンコンクール
ほたるいか海上観光
雨晴温泉
有峰湖
射水市大島絵本館
射水市新湊博物館
魚津水族館
魚津埋没林博物館