-
風景や祭礼写真23点 根上で作品展
北國新聞 2022年6月30日
-
観光型スポーツ「ロゲイニング」 地域巡り魅力再発見
福井新聞 2022年6月22日
-
久々の別所線ガイド「反応うれしい」 上田女子短大生が活動再開
信濃毎日新聞 2022年6月20日
-
長野・諏訪地方の名所、スマホを手に巡ろう JR東がスタンプラリー
信濃毎日新聞 2022年6月7日
-
万葉線 光で彩ろう 射水地域おこし隊、イルミネーション企画
北日本新聞 2022年6月2日
-
塩尻駅120周年記念ワイン販売へ 駅内で収穫のメルロー使用
信濃毎日新聞 2022年5月31日
-
大野・JR越美北線沿線に「タイム」が香る
福井新聞 2022年5月11日
-
古里走る電車捉える 黒部・NPO企画 駅待合室で写真展
北日本新聞 2022年5月11日
-
福井鉄道の沿線歴史を動画に 福井県立歴史博物館
福井新聞 2022年5月10日
-
越美北線存続の力に 鉄道ファンがグッズ300点展示
福井新聞 2022年5月6日
-
「芦原温泉春まつり」5m超の武者人形山車を展示 福井県あわら市、5月4日まで
福井新聞 2022年4月30日
-
ダイオウイカにさわれる...越前松島水族館で展示 福井県坂井市、5月5日まで
福井新聞 2022年4月29日
-
「富山もよう」でGO! 立山線5月8日まで土日祝日運行
北日本新聞 2022年4月16日
-
SLばんえつ物語号 汽笛高らかに 今季の運行スタート
新潟日報 2022年4月11日
-
万葉線の魅力知って 対策協が風景写真カード作製
北日本新聞 2022年4月6日
-
転車台跡 観光の目玉に 城端駅で有志が案内看板設置
北日本新聞 2022年4月5日
-
鉄道のまち 歴史アピール JR新津駅に観光解説板
新潟日報 2022年3月31日
-
トロッコ電車、全線開通5月26日に
北日本新聞 2022年3月25日
-
はかま姿のおもてなし継続へ 別所温泉駅で地元学生ら
信濃毎日新聞 2022年3月23日
-
駅弁、長野の恵みを満載 御開帳に向け発売、メニューは県立大生
信濃毎日新聞 2022年3月19日