本サイトは北陸・信越地方の新潟日報、北日本新聞、北國新聞、福井新聞、信濃毎日新聞の5社が運営しています。
新型コロナウイルスの影響が各地の観光地にも出ている中、
当エリアにお越しいただかなくても少しでも在宅の時間が潤いのあるものになるよう、
北陸・信越地方のトピックスをお届けします。
公式フェイスブックはこちら、公式ツイッターはこちらです。
■北陸新幹線関連ニュース特集はこちら■ ■北関東の観光情報は「きたかんナビ」で■
福井県
小浜市阿納で「若狭ふぐ」召し上がれ...14宿泊施…
福井新聞 2023年10月4日新潟県
花火柄が輝く❤コンパクトなたき火台が完成 長岡市の…
新潟日報 2023年10月4日新潟県
女性ソロキャンプも安心、海が見える絶景独り占め!1…
新潟日報 2023年10月4日石川県
金箔×地酒、新しい飲み方提案 金沢 7、8日サケマ…
北國新聞 2023年10月4日石川県
おにぎりMV完成 中能登町テーマソング、700人出…
北國新聞 2023年10月4日富山県
富山県の高岡市役所にラリーカー 22日のイベントP…
北日本新聞 2023年10月4日富山県
笑顔や癒やしの波表現 24年春のとなみチューリップ…
北日本新聞 2023年10月4日福井県
10月8日に「若フェス」、丸木舟競漕や宝探しも 福…
福井新聞 2023年10月4日福井県
古民家ゲストハウス人気 地元企業が改装、福井県越前…
福井新聞 2023年10月4日新潟県
妙高市の秋をおトクに満喫!宿泊料金を値引き、道の駅…
新潟日報 2023年10月3日富山県
山肌 青空に映え 立山・室堂一帯で紅葉見頃
北日本新聞 2023年10月3日富山県
寺宝の不動明王立像を一般公開 上市の大岩山日石寺
北日本新聞 2023年10月3日福井県
劇団四季「クレイジー・フォー・ユー」福井公演
2023年11月25日長野県
松本マラソン2023
2023年11月12日福井県
スターダスト☆レビュー 2022~24ブキウギ ワ…
2023年11月12日富山県
富山マラソン
2023年11月5日福井県
Fukui Coffee Festival
2023年11月4日~2023年11月5日福井県
第42回菊花マラソン
2023年11月3日福井県
戯曲「ある八重子物語」
2023年11月2日福井県
清水まつり
2023年10月29日石川県
能登 輪島 白米千枚田「あぜのきらめき」イルミネー…
2023年10月21日~2024年3月10日富山県
空中カフェ2023秋
2023年10月21日~2023年11月5日新潟県
いといがわヒスイSAKEまつり
2023年10月20日~2023年10月21日福井県
第42回敦賀マラソン
2023年10月15日
「かがやき」「はくたか」「つるぎ」「あさま」の四つの列車名がある。四つの運行体系に合わせ、公募した中から決定。「かがやき」は東京―金沢の主要駅だけ止まる最速列車。「はくたか」は停車駅が多いタイプ。「つるぎ」は富山―金沢を往復、「あさま」は東京―長野を往復する。
1997年10月、東北、上越新幹線との共用区間を含めた東京―長野の約222キロが先行開業し、長野新幹線と呼ばれた。2015年3月14日に長野―金沢の約228キロが開通した。車両はE7、W7系で最高時速は260キロ。
沿線に広がる風景や伝統工芸品を意識した色彩、デザインと最新技術による「和の未来」を表現。最も高級な「グランクラス」室内は漆をイメージした茶色が基調で、デッキに四季の風景を描いた飾りを施している。