わら人形を持ち寄り、無病息災を願った「風神祭り」

わら人形を持ち寄り、無病息災を願った「風神祭り」

長野県 白馬・安曇野 祭り・催し

春の彼岸に健康願う 安曇野で「風神祭り」

信濃毎日新聞(2017年3月21日)

 安曇野市明科東川手の柏尾地区にある大日堂で20日、春の彼岸の伝統行事「風神(かざかみ)祭り」が行われた。地区内外から約60人が集まり、わらで作った「風神様」の人形をお堂裏の崖の上に立て、無病息災を願った。

 祭りは、地区で疫病がはやった際、大日堂のお坊さんがわら人形を集めて祝詞を唱えると、次第に疫病が治ったとの言い伝えに基づく。参加者は米を包んだおひねりを付けたわら人形を持ち寄り、全員でお経を唱えた後、厄を移すために息を吹き掛けて崖の上に立てた。おひねりは参加者同士で交換。食べるとその年は健康で過ごせるという。

 山間にある柏尾地区の住民は10人ほどで、多くは80〜90代。祭りは地区出身者や近隣住民も協力する。氏子総代の山崎歌清(うたきよ)さん(86)は「今年もいいお祭りができた。多くの人が来てくれるのはうれしく、元気になれます」と話していた。

今月のお得な国内ツアー びゅう

白馬・安曇野 ニュース

白馬・安曇野
イベント

白馬・安曇野
スポット