エチゴビール(新潟市西蒲区)は、新作のクラフトビール「シトラストラタIPA」を4月21日、期間限定で発売する。華やかな香りの2種類のホップを使い、ビール初心者でも飲みやすい味わいに仕上げた。
強い苦みが特徴の「IPA(インディア・ペール・エール)」よりも苦みやアルコール度数を抑え、飲みやすくした近年人気の「セッションIPA」というスタイル。原料のホップはいずれも米国産で、シトラスのような香りのある「シトラ」と、トロピカルな「ストラタ」を用いた。
一般的にホップは苦みを抽出するため、発酵前の麦汁を煮沸する工程で投入するが、発酵終了後にホップを投入する「ドライホッピング」を2回実施。苦みを抑えた一方で、ホップ由来の香りを引き立てた。
パッケージは原料の「シトラ」「ストラタ」にちなみ、2匹のトラがホップ畑を駆け抜ける爽快感のある雰囲気を表現した。同社は「女性やクラフトビール初心者に気軽に手に取ってもらい、楽しんでもらうビールとして提案したい」としている。
アルコール度数5%。350ミリリットル入りで328円。新潟県内のスーパーなどで6月末まで販売する予定。問い合わせは同社、0256(76)2866。