厳しい暑さが続く中、新潟県燕市国上の「道の駅SORAIRO国上」が、夏季限定で提供する冷やし足湯が人気だ。冷たい源泉をそのままかけ流し、足元から涼を味わえる。若者や家族連れが訪れ、心地よさそうに過ごしている。
2017年から続く夏恒例のサービスで、使うのは20・8度の冷鉱泉。夏以外のシーズンは加熱しているが、暑い夏は冷たい源泉そのものを体感できる。
道の駅国上は昨夏リニューアルし、足湯の内装も新しくなった。天井からぼんぼり風の色鮮やかな照明がつり下がり、モダンな和の雰囲気を醸し出している。
友人と訪れた長岡市の女子大学生(21)は「涼しくて最高。目の前の山と緑も眺め、リラックスできた」と満足そうに漬かっていた。
午前10時〜午後6時。気温や天候によって温かいお湯の日もある。8月末までの金、土曜と8月10〜15日(雨天を除く)はビアガーデンを実施し、足湯の時間も延長する。
問い合わせは道の駅SORAIRO国上、0256(98)0770。