福豆をまく芸妓衆=金沢市東山1丁目の宇多須神社
石川県 金沢市周辺 祭り・催し
北國新聞(2022年2月4日)
金沢市東山1丁目の宇多須神社で3日、節分祭が営まれ、ひがし茶屋街の芸妓衆が「福は内、福は内、鬼は外」と唱えながら福豆をまき、疫病退散や今年一年の幸福を願った。 神事には氏子ら約40人が参列した。芸妓衆はおはらいを受けた後、神前で「一陽来福」と「初髪」を奉納し、拝殿内で豆をまいた。 拝殿前には約40人の参拝者が集まり、外に向かって豆を投げる芸妓衆の様子を写真に収めた。
北國新聞 2023年3月31日
北國新聞 2023年3月30日
北國新聞 2023年3月27日
北國新聞 2023年3月23日