魚の駅「生地」のオリジナルフォトフレーム
富山県 黒部・宇奈月・新川 その他
北日本新聞(2023年5月25日)
黒部市生地中区の魚の駅「生地」は、AR(拡張現実)技術を使って、オリジナルの動くフォトフレームで写真を撮れるサービスを始めた。 スマートフォン用の無料アプリ「COCOAR(ココアル)」で施設の2カ所に張られたマークを読み取ると、フォトフレームが現れる仕組み。フレームはアニメになっており、キジハタやヒラメ、ベニズワイガニなど地物の魚介類のイラストが描かれている。 川辺二朗支配人は「魚介を買ったり食べたりするだけでなく、滞在して楽しんでもらえる仕組みをつくっていきたい」と話している。
北日本新聞 2025年3月16日
北日本新聞 2025年3月14日
北日本新聞 2025年3月13日