冷水をかぶる住職=七尾市小島町の長興寺
石川県 和倉・七尾・羽咋・かほく 祭り・催し
北國新聞(2015年1月7日)
七尾市小島町の日蓮宗長(ちょう)興寺(こうじ)で6日、星祭り大祈(き)祷(とう)会が営まれ、同寺の藤田順(じゅん)明(みょう)住職らが寒中水行を通じて、平和や参拝者らの健康を祈願した。 藤田住職のほか、能登地区の住職4人が参加した。5人は下帯姿で経文「水行肝(かん)文(もん)」を唱えながら、手おけですくった冷水を何度も頭から浴びて祈った。続いて、星祭り祈祷や厄よけなどの祈願を行った。
北國新聞 2025年1月20日
北國新聞 2025年1月15日
北國新聞 2025年1月13日
北國新聞 2025年1月10日