完成したポスターとチラシを紹介する中條会長=中能登町内
石川県 和倉・七尾・羽咋・かほく 特産
北國新聞(2020年11月14日)
中能登おにぎり縁結びの会は、ブランド化を目指す「中能登おにぎり」の周知に向け、定義を記したチラシ約2500枚とポスター約50枚を作製した。町内各地に掲示するほか、小中学校などに配布する。 表面は「日本最古のおにぎり」が出土した杉谷チャノバタケ遺跡のイラストを掲載。チラシの裏面には中能登おにぎりの定義である「山角形(三角形)」「古代米」「縁結び」の内容を記した。 縁結びの会の中條一之会長は「旧鹿西町時代のように、再びおにぎりで町を盛り上げていきたい」と話した。
北國新聞 2025年3月11日
北國新聞 2025年3月5日
北國新聞 2025年2月7日
北國新聞 2025年1月29日
北國新聞 2025年1月22日