223年ぶりに建て替えられた拝殿

223年ぶりに建て替えられた拝殿

富山県 富山・八尾 その他

拝殿223年ぶり建て替え 富山の熊野神社

北日本新聞(2021年11月16日)

 富山市宮保の熊野神社(横越照正宮司)の拝殿が223年ぶりに建て替えられた。15日に現地で記念行事があり、地元の児童生徒による神楽奉納などを通し、氏子らが完成を祝った。

 熊野神社は658年に鎮座したと伝わり、旧拝殿は1798年に富山藩8代藩主、前田利謙の寄進によって建てられた。老朽化のため、今年4月から解体・再建工事が進められていた。

 15日は奉祝行事を開いた。地元に住む小柳亜紀子さん(興南中1年)、西野結希さん(熊野小6年)、熊南萌華さん(同)、村上りおなさん(同4年)が神楽「浦安の舞」を披露。県神社庁雅楽部の楽器演奏と歌に合わせて軽やかに舞い踊り、地域の平安を願った。

 県内神社の神職らによる舞楽の奉納もあり、記念の日に花を添えた。

えきねっと びゅう国内ツアー

富山・八尾 ニュース