甘茶をかける親子=白山市白峰の真宗大谷派林西寺
石川県 加賀・白山・小松 祭り・催し
北國新聞(2022年5月23日)
白山市白峰の真宗大谷派林西寺で22日、釈迦(しゃか)の生誕を祝う花まつりが営まれ、地元の子どもたち約20人が本堂内に置いた誕生仏に甘茶をかけた。 加藤彰教住職が読経し、釈迦の生い立ちとともに、命を大切にするよう子どもたちに伝えた。花まつりは、釈迦が誕生した日とされる4月8日に行われるが、白峰では雪解けを待ち、毎年5月下旬に真宗大谷派の4寺院でつくる「白心会(びゃくしんかい)」が実施している。
北國新聞 2023年12月6日
北國新聞 2023年11月28日
北國新聞 2023年11月27日
北國新聞 2023年11月21日
北國新聞 2023年11月20日