柴山潟に放たれる灯籠=加賀市片山津温泉
石川県 加賀・白山・小松 温泉 アウトドア・レジャー その他
北國新聞(2023年9月27日)
加賀市片山津温泉の守護寺・真言宗愛染寺(あいぜんじ)の灯籠流しは25日、同市の柴山潟で行われた。屋形船から放たれた灯籠約1100基の光が湖面に揺らめき、住民や観光客が幻想的な光景に見入った。 灯籠流しは1952(昭和27)年から毎年、旧盆の時期に行われている。今年は強風の影響などで2回延期となった。 25日は船内で竹内秀岳住職が読経する中、寺の世話人が手作りの灯籠を水に浮かべた。
北國新聞 2023年12月6日
北國新聞 2023年11月28日
北國新聞 2023年11月27日
北國新聞 2023年11月21日
北國新聞 2023年11月20日