金沢市は26日、市文化施設の所蔵品を鑑賞できるウェブサイト「金沢ミュージアム+(プラス)」で、金沢蓄音器館、金沢ふるさと偉人館、徳田秋聲記念館、寺島蔵人邸の約2150点を追加公開した。100年近く前のSPレコードの音源を再生する機能「音を聴く」を新たに搭載した。
「音を聴く」では、芸妓が春の兼六園をテーマに唄や三味線を披露する音源や、市出身の政治家永井柳太郎が金沢弁で青年に演説する音源など、金沢蓄音器館に保管される大正~昭和初期の5種類を聴ける。
公開中の所蔵品は計12施設約1万600点に増えた。3月にも更新する。八日市屋典之館長は「戦前に消えた幻の音を手軽に楽しんでほしい」と話した。