-
幸村や小松姫の勇姿描く 千曲で本紙連載小説の挿絵展覧会
信濃毎日新聞 2016年1月14日
-
「真田大博覧会」長野で17日開幕 「貴重な史料」初公開へ
信濃毎日新聞 2016年1月13日
-
原産地呼称認定品 長野駅でお披露目
信濃毎日新聞 2016年1月10日
-
「真田丸」初回放送合わせ催し 長野・上田で10日
信濃毎日新聞 2016年1月7日
-
小松姫ゆかりの袈裟か 長野・信州新町の高雲寺で発見
信濃毎日新聞 2016年1月4日
-
小松姫グッズで松代PR 長野の市民プロジェクト製作 観光資源として活用
信濃毎日新聞 2016年1月1日
-
善光寺-二年参りと初詣の交通規制・臨時列車
信濃毎日新聞 2015年12月30日
-
善光寺 初詣でお守りなど移動販売
信濃毎日新聞 2015年12月30日
-
ヒツジ→ワオキツネザル 須坂市動物園で「干支引き継ぎ式」
信濃毎日新聞 2015年12月28日
-
スキー場、雪よもっと 県内冬型気圧、何とかオープン
信濃毎日新聞 2015年12月28日
-
伊那谷の武将にも注目を 長野の企画展で甲冑展示
信濃毎日新聞 2015年12月26日
-
真田氏の足跡、誘客に学習に 県図書館等協働機構がDVD
信濃毎日新聞 2015年12月25日
-
松代の真田大博覧会 1月17日多彩な開幕
信濃毎日新聞 2015年12月25日
-
長野駅前ちょうちん、寄付募る 真田氏家紋の六文銭デザイン
信濃毎日新聞 2015年12月25日
-
静寂、五穀豊穣へ祈り 善光寺で御越年式
信濃毎日新聞 2015年12月24日
-
ポニーがトナカイに「変身」 長野・茶臼山動物園
信濃毎日新聞 2015年12月24日
-
大河ドラマ舞台案内 準備着々 長野のバスガイドに講座
信濃毎日新聞 2015年12月23日
-
真田ゆかりの地を巡って 上田のドラマ館・長野の宝物館が共通券
信濃毎日新聞 2015年12月19日
-
長野と金沢の連携探る 画家や陶芸家らパネリストに意見交換
信濃毎日新聞 2015年12月19日
-
季節外れに数輪...師走の紅梅 松代・旧樋口家住宅
信濃毎日新聞 2015年12月18日