-
おわらの風情、うちわで感じて 富山・八尾町の風の盆行事運営委、11町の紋様デザインし限定販売
北日本新聞 2025年1月17日
-
クロモジやドクダミ、自生植物でブレンド茶開発 利賀地域活性化協、森林資源を活用
北日本新聞 2025年1月17日
-
昔の雪遊び「べんた」再現、南砺の有志ら制作「スキーと違う魅力」 閑乗寺公園でレンタル開始
北日本新聞 2025年1月16日
-
野仏に込めた思い紹介 富山・猪谷関所館で企画展
北日本新聞 2025年1月16日
-
テントサウナや雪上ラン、自然体験楽しんで 2月1日に富山・山田地域で「牛岳スノーフェスタ」、午前から企画満載
北日本新聞 2025年1月15日
-
華やか「新春の庭」 砺波・チューリップ四季彩館
北日本新聞 2025年1月15日
-
滑川沖「ほたるいか海上観光」4月1日から5月6日まで 宿泊付き予約1月15日から
北日本新聞 2025年1月14日
-
白ヘビ眺めて開運 砺波・県花総合センター、葉ボタンで「巳」表現
北日本新聞 2025年1月14日
-
被災乗り越えて 氷見の高澤酒造場、新酒仕込み
北日本新聞 2025年1月14日
-
天体模型・隕石に触れ宇宙の魅力感じて 黒部の吉田科学館、視覚障害者にも好評
北日本新聞 2025年1月13日
-
大輪が温泉街彩る 宇奈月で雪上花火大会
北日本新聞 2025年1月12日
-
白銀の黒部峡谷縫う 冬のトロッコ運行スタート
北日本新聞 2025年1月12日
-
いみずサクラマス手軽に 射水・新湊きっときと市場に出店、フィッシュ&チップスで提供
北日本新聞 2025年1月11日
-
被災者の頑張る活力に 紺野美沙子さん主宰の朗読座、氷見で13日に復興応援公演
北日本新聞 2025年1月11日
-
山岳スキー日本選手権、黒部・宇奈月で定着 19日にトップ選手が競技
北日本新聞 2025年1月10日
-
世界の旅行先「行くべき52ヵ所」に富山 ニューヨーク・タイムズ発表、おわらやガラス美術館紹介
北日本新聞 2025年1月9日
-
白銀に浮かぶ窓明かり 南砺、世界遺産の相倉合掌造り集落
北日本新聞 2025年1月9日
-
富山・山田特産のリンゴジュース、甘さ十分 10日から販売
北日本新聞 2025年1月9日
-
8月1日に富山大空襲の慰霊大祭 県護国神社、境内に案内の奉行板設置
北日本新聞 2025年1月8日
-
高岡・山町筋で蔵活用、カフェ&バーに ファンタジー空間演出
北日本新聞 2025年1月8日