-
母校へクマの木彫り 池田さんが立山小50年記念し制作
北日本新聞 2024年10月9日
-
わかさSDGsウィーク、10月13日スタート 福井県若狭町、専門家講演会やコンサート
福井新聞 2024年10月8日
-
秘仏に平穏祈る 七尾・海門寺、ご開帳12年前倒し
北國新聞 2024年10月8日
-
ガラスのすしのカプセルトイ登場 富山市まちなか観光案内所、8日から限定70個
北日本新聞 2024年10月7日
-
重伝建の小浜西組、新たな交流の場 地元出身建築家ら、古民家改修
福井新聞 2024年10月7日
-
北陸新幹線の客出迎え 大型観光企画の北陸DC、福井駅で開幕催し
福井新聞 2024年10月7日
-
戦国城下町の一乗谷、武家や町人の食紹介 福井・朝倉氏遺跡博物館でテーマ展
福井新聞 2024年10月7日
-
扇子に立山連峰の大パノラマ 富山市観光協会、SNSの反響受け商品化
北日本新聞 2024年10月6日
-
明治時代生き抜く旧福井藩士を紹介 福井市郷土歴博
福井新聞 2024年10月4日
-
美術作品展示替え コマツナイン、年末年始に向け
北國新聞 2024年10月4日
-
本、遊び、交流...みんな「ホントカ。」に集まれ!小千谷市の複合施設オープン迎え盛況
新潟日報 2024年10月3日
-
富山県花総合センター、26年度末廃止 砺波市新庁舎の最有力地
北日本新聞 2024年10月2日
-
若狭を代表する王墓、西塚古墳の実像とは 若狭三方縄文博物館で特別展
福井新聞 2024年10月2日
-
元気な生地の象徴に、鯛モニュメント制作 黒部・魚の駅オープン20年で設置
北日本新聞 2024年10月1日
-
ウエステルダム寄港 オランダ籍の豪華客船
北國新聞 2024年10月1日
-
敦賀・西福寺で修理現場公開 200年超の歴史間近に
福井新聞 2024年9月30日
-
立山杉コースターで小矢部PR 道の駅おやべ、市のキャラクターをデザイン
北日本新聞 2024年9月28日
-
近松の里で「観月の夕べ」 鯖江市で28日、歌舞伎俳優お練り
福井新聞 2024年9月27日
-
「鼓童」ライブに地元グルメ...極上の佐渡体験を堪能 佐渡市で富裕層向けツアー、2025年春にも始動
新潟日報 2024年9月26日
-
ドラッグトップス県内初出店 高岡・野村の書店跡、28日開店
北日本新聞 2024年9月25日