-
顔見える旬の味ずらり 福井市のJR高架下、恒例「あじさい市」始まる
福井新聞 2023年4月13日
-
生家ギャラリーで洋画展 冬の川題材45点 福井市武周町
福井新聞 2023年4月12日
-
朝倉氏原点の御城印 黒丸城 郷土歴博で販売
福井新聞 2023年4月11日
-
ズラリ福井のほ乳類 自然史博で剥製や標本50種展示
福井新聞 2023年4月11日
-
想像広げる箱オブジェ 美術家の北川健次さん、福井で古里展
福井新聞 2023年4月7日
-
眼鏡端材でアート フォトスポットに 福井市愛宕坂美術館
福井新聞 2023年4月6日
-
日本画に都市の群像 米谷清和さん21年ぶり古里展
福井新聞 2023年4月5日
-
福井城下 人気の絵馬紹介 複製など17点 県立歴博
福井新聞 2023年4月5日
-
福井に春「桜まつり」開幕 名所100選の足羽川並木間もなく満開 4月9日まで
福井新聞 2023年3月27日
-
養浩館庭園の生き物を折り紙に 福井市の国名勝、屋内に9作品展示
福井新聞 2023年3月23日
-
花見で桜の違い知って 足羽川周辺に樹名板設置
福井新聞 2023年3月22日
-
桜をあしらった限定御城印...福井県内20ヵ所で発売 国吉城や北庄城など
福井新聞 2023年3月17日
-
壁掛展示で繊維技術を来県者に発信 市観光交流センター
福井新聞 2023年3月16日
-
永平寺ご用達「まるたけ蒟蒻」はひと味違う...国産使用、歯ごたえもバッチリ【ふくジェンヌ】
福井新聞 2023年3月13日
-
福井市グリフィス館来場10万人、開館8年目で達成 洋風建築グリフィス邸再現した施設
福井新聞 2023年3月13日
-
福井市×LDHのコラボ事業続々 食提供や冊子、林業PR
福井新聞 2023年3月9日
-
嶺北地方の春、YouTubeで発信 公共施設でも放映、福井県福井市
福井新聞 2023年3月8日
-
筆の赴くまま「踊る墨絵」...現代美術作家・岩本宇司さんが個展 福井市で3月15日まで
福井新聞 2023年3月8日
-
専門家から体験型観光学ぼう 9日、福井市でセミナー
福井新聞 2023年3月7日
-
一乗谷の栄華描いたカレンダー 越前町の芸術家、西野カインさんが原画
福井新聞 2023年3月6日